2023-02-10
不動産売却では、場合によっては数千万円もの収入が発生します。
その一方、売却するためにはいろいろな費用の支払いが必要になります。
あらかじめどのような費用が、どの程度発生するのか把握しておかないと「売却したのに、費用を支払ったら思ったほど残らなかった」といったことになりかねません。
そこで今回は、不動産売却で発生する費用の種類をご紹介します。
なかでも金額が大きくなりがちな仲介手数料と、どのような費用なのか把握しづらい抵当権抹消費用の概要は、分けて解説します。
沼津市を中心に、三島市や駿東郡清水町、駿東郡長泉町、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市などで不動産売却をご検討中の方は、ぜひご参考にしてください。
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却で発生する費用は、大きく分けて以下の4種類があります。
仲介手数料は、仲介を依頼した不動産会社が買主を見つけてくれたときに支払う手数料です。
仲介手数料については、次章でご紹介します。
印紙税は、契約書や領収書といった「課税文書」にかかる国税です。
不動産の売却においては、買主と交わす売買契約書に対して課税されます。
印紙税は売買契約書に記載された売買金額に応じて、以下の金額の収入印紙を貼付することで納税します。
<売買契約書に記載された契約金額に対する印紙税額>
100万円超500万円以下:2,000円(1,000円)
500万円超1,000万円以下:1万円(5,000円)
1,000万円超5,000万円以下:2万円(1万円)
5,000万円超1億円以下:6万円(3万円)
※( )内は2022年(令和4年)3月31日まで適用される軽減税率適用後の金額
印紙税は、契約書に定められた金額の収入印紙を貼り、消印することで納税したとみなされます。
抵当権抹消費用とは、住宅ローンを組んで購入したなど、売却する不動産に抵当権が付いている場合に、抵当権を抹消するのに要する費用です。
抵当権抹消費用についても、後ほど別に解説します。
不動産売却に際しては、上記以外にも以下のような費用が発生する場合があります。
・廃棄物の処分費:約10万~50万円
・敷地の測量費:約50万~80万円
・建物の解体費:約100万~300万円
・ハウスクリーニング費:約5万~15万円
実際にどの程度の費用が必要になるのかは、不動産会社に確認すると概算を教えてもらえます。
必要に応じて専門業者を紹介してもらうこともできるので、相談してみると良いでしょう。
こちらの記事も読まれています|不動産売却で知っておきたい仲介手数料とは?目安金額についても解説!
\お気軽にご相談ください!/
ここからは、不動産売却に際して不動産会社に支払う仲介手数料について解説します。
前章で触れたとおり、仲介手数料は仲介を依頼した不動産会社に対して支払う手数料を指します。
不動産売却においては、一般媒介契約では複数の不動産会社と媒介契約を結ぶことができます。
しかし仲介手数料を支払う必要があるのは、最終的に売買契約を結ぶ買主を見つけてくれた不動産会社だけです。
つまり仲介手数料は、買主を見つけてくれた不動産会社に対して支払う「成功報酬」の意味があるのです。
また、不動産会社に直接不動産を買い取ってもらう「買取」による売却をした場合には、仲介が発生しないので仲介手数料の支払いは不要です。
仲介手数料は、不動産の税抜の売却金額に応じて「上限額」が定められています。
不動産会社は、範囲内であれば、いくら請求しても良いとされています。
仲介手数料の上限額は以下のとおりです。
<税抜売却金額に応じた仲介手数料の上限>
・200万円以下:売却金額(税抜)×5%+消費税
・200万円超400万円以下:売却金額(税抜)×4%+2万円+消費税
・400万円超:売却金額(税抜)×3%+6万円+消費税
税抜の売却価格が400万円を超える場合は、以下の速算式を活用します。
仲介手数料=売却価格(税抜)×3.3%+6.6万円(消費税10%の場合)
たとえば税抜の売却価格が3,000万円だった場合、仲介手数料は以下のように計算されます。
仲介手数料=3,000万円×3.3%+6.6万円=105万6,000千円
買主を見つけてくれた不動産会社へは、105万6,000円を仲介手数料として支払います。
2018年1月1日から「低廉な空き家等の売買取引における媒介報酬額の特例」が施行されています。
これは、低廉な(値段が安い)400万円以下の不動産売買については、売主から受け取る仲介手数料に調査費用を上乗せし、上限額を18万円+消費税として良いとする特例です。
現在日本では、増え続ける空き家が社会問題化しています。
しかし空き家の売却は通常よりも手間がかかるのに対し、売買価格が安いため、不動産会社にとっては利益が薄く積極的に仲介しづらいことが問題になっていました。
その問題を解消するために施行されたのが「低廉な空き家等の売買の特例」です。
この特例を適用するためには、不動産会社は売主の合意を得る必要があるとされています。
そのため不動産会社から特例の適用を求められたときには、不動産会社の説明をよく聞いたうえで判断すると良いでしょう。
こちらの記事も読まれています|不動産売却で知っておきたい仲介手数料とは?目安金額についても解説!
\お気軽にご相談ください!/
続けて「抵当権抹消費用」について解説します。
抵当権抹消費用とは、不動産に設定されている抵当権を抹消するのに要する費用です。
不動産を購入するときに住宅ローンを組むと、金融機関は万一ローンの返済が滞ったときに備えて不動産を担保に入れます。
実際に住宅ローンの支払いができなくなったときには、金融機関は抵当権を行使して、不動産を競売にかけるなどして売却し、返済に充当します。
つまり抵当権が付いた不動産は、金融機関に競売にかけられてしまう可能性があるため、そのままでは買主を見つけられません。
そのため不動産売却に際しては、抵当権を抹消する手続きをとる必要があるのです。
抵当権を抹消するときには、抵当権抹消登記する際に支払う登録免許税と、司法書士に支払う司法書士報酬が必要になります。
抵当権抹消登記にかかる費用
抵当権抹消登記にかかる登録免許税は「不動産1件に対して1,000円」です。
たとえば土地2筆に建物1棟が建っている不動産を売却した場合、不動産は3件になるので、
登録免許税=1,000円×3件=3,000円
となり、3,000円の印紙を申請書面に添付して納めます。
司法書士に手続きを依頼するときに必要な費用
抵当権抹消手続きを自分でおこなうのは大変であるため、司法書士に手続きの代行を依頼するのが一般的です。
抵当権抹消手続きに際して司法書士に支払う司法書士報酬は、1万~1万5,000円程度が相場です。
交通費が必要になる場合、別途支払いが必要です。
こちらの記事も読まれています|不動産売却で知っておきたい仲介手数料とは?目安金額についても解説!
不動産を売却するときには、仲介手数料をはじめとしていろいろな費用が発生します。
あらかじめどの程度の費用が必要になるのか、把握しておくと安心です。
弊社でも、沼津市を中心に、三島市や駿東郡清水町、駿東郡長泉町、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市などにある不動産の売却のご相談に応じています。
「まずは査定額を知りたい」といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。
【販売案内】沼津市東間門戸建【販売情報】
【キャンペーン期間限定】アーバンシティ沼津・大岡405号室【販売案内】
【沼津市の不動産売却コラム】外国人でも日本の不動産の売却はできる?必要書類や税金の納め方を解説!
【沼津市の不動産売却コラム】小規模宅地の特例の必要書類はなにがある?ケースごとにご紹介
不動産売却したいけど、譲渡所得税や確定申告など何が何だかわからない。 そんな方に、不動産売却における税金について、そして確定申告について解説していきます。 沼津市、三島市、駿東郡清水町、...
2023-02-12
不動産売却の流れを確認 不動産を売却したい 不動産の売却を決断したとき、気になるのが売却までの流れだと思います。 本記事では、そのなかでも聞き慣れない媒介契約・売却活動についてや、売却まで...
2023-02-13
初めての不動産売却 どこに相談すればいいのか? 不動産の売却を検討していませんか? はじめての不動産売却では、何から始めたら良いか、どこに相談したら良いのかわからない方が多いかと思います。...
2023-01-30
終活に向けて、相続した不動産をどうするかお考えの方は多くいらっしゃると思います。 とくに、相続した不動産が空き家である場合は、通常の不動産よりも早めの対処が必要です。 この記事では、空き...
2022-06-20
沼津市の【土地】の売却エピソード。※畑 植栽物 簡易物置あり。場所は沼津市西添町。沼津中心部より西側に位置しており、JR駅迄徒歩10分以内、幼稚園・小学校・中学校迄徒歩圏の人気のエリアです。何故?売却を??①初回面談所有...
2023-01-28
沼津市の【戸建】の売却エピソード。※6LDK場所は沼津市岡宮。沼津中心部より北側に位置しており、JR駅には遠いですが、東名の沼津インターが近くにあり、人気のエリアです。何故?売却を??所有者様のご子息様からの相談でした。...
2023-01-28
沼津市の【土地】の売却エピソード。※畑 植栽物 簡易物置あり。場所は沼津市原。沼津中心部より西側に位置しており、JR駅迄徒歩8分以内、幼稚園・小学校・中学校迄徒歩圏の人気のエリアです。何故?売却を??①初回面談お取引様か...
2022-10-07
沼津市の【戸建】の売却エピソード。※戸建内 残置物 敷地外 残置物 簡易物置あり。場所は沼津市西添町。沼津中心部より西側に位置しており、JR駅迄徒歩8分以内、幼稚園・小学校・中学校迄徒歩圏の人気のエリアです。何故?売却を...
2022-10-03
【販売案内】沼津市東間門戸建【販売情報】 沼津市内で安定した需要エリア「東間門」及び「2中校区」分譲戸建で有名な「飯田産業」施工の中古戸建です。そこで・・・珍しい・・・1戸をご紹介お薦めポイント!①1駐車場は並列で3台可...
2024-09-09
【キャンペーン期間限定】アーバンシティ沼津・大岡405号室【販売案内】 室内はリフォーム済みのマンションです。弊社に直接お問合せ頂き、ご契約して頂いたお客様に限り!!追加でバルコニー部分にデッキ設置をプレゼント予定です!...
2024-09-05
【販売案内 値下げ!】沼津市駿河台 住友林業施工 中古戸建【販売情報 値下げ!】 販売価格の見直しにて値下げになりました。2,880万 ⇒2,780万円 ▲100万円100万円分はリフォームに充当出来ますね!...
2024-09-02
◎2024年度 夏季休暇のお知らせ。 平素より当社をご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただ...
2024-08-17
沼津市の不動産購入 リノベーション物件を購入するメリットと注意点について解説 不動産購入で後悔しないためには、それぞれの物件が持つ特徴について、しっかり情報を集めることが大切です。リノベーション物件も特徴的な物件の一種...
2024-08-22
沼津市の不動産購入 中古マンションを購入するメリットは?デメリットや注意点と併せて解説 マンションの購入で、中古と新築のどちらを選んだら良いのか、多くの方が迷うのではないでしょうか。中古マンションの購入にはメリットとデ...
2024-08-19
沼津市の不動産購入 住宅購入で親から資金援助を受ける際の頼み方とは?非課税額についても解説 家を購入する際には多くの方が住宅ローンを組みますが、できるだけ借入額を減らしたいと考える方も少なくないでしょう。その際に、親か...
2024-08-15
沼津市の不動産購入「ペアローン」で家を購入するメリットとは?デメリットも解説 家の購入では、金額が大きくなることもあり、ほとんどの方が住宅ローンを利用します。そのなかで、「ペアローンってどんなメリットがあるの?」と気に...
2024-08-12
外国人でも日本の不動産の売却はできる?必要書類や税金の納め方を解説!外国人でも所有している日本の不動産を売却できるのか、不安に感じている方もいるのではないでしょうか。不動産をスムーズに売却するためにも、どのような流れで進...
2024-08-29
小規模宅地の特例の必要書類はなにがある?ケースごとにご紹介 「小規模宅地の特例」とは不動産を相続する際に適用することで相続税を安くできる制度のことです。節税のために利用したい制度ですが、その適用のためにいくつかの必要書...
2024-08-26
遺贈とはどういうもの?相続との違いや種類について解説 不動産などの遺産相続で取れる方法に、遺贈といった手段があるのを知っているでしょうか。通常の相続とは法律上で明確に違っている方法なので、それを知ったうえで遺産を残す方...
2024-08-01
2023年空き家対策特別措置法改正とは?管理不全空き家を防ぐ方法を解説 国内には800万戸を超える空き家が存在し、その対策として2023年に空き家対策特別措置法が改正されました。空き家の所有者は、新たな法律にしたがって...
2024-07-15