収益物件を高く売却する方法とは?売却するタイミングや手順も解説!

収益物件を高く売却する方法とは?売却するタイミングや手順も解説!

収益物件の売却を検討している方であれば「できるだけ高く売却したい」と思うのは当然でしょう。
収益物件を高値で売却するには適切な方法やタイミングを知っておかなければなりません。
今回は、収益物件の売却を検討している方に向けて、収益物件を高く売却する方法、売却するタイミング・手順を解説します。

\お気軽にご相談ください!/

収益物件を売却するのに適したタイミングは?

収益物件の売却を考えているのであれば、適切なタイミングを知っておかなければなりません。
まず、大規模修繕の前は売却に適したタイミングといえます。
マンション投資をおこなっていれば、修繕積立金を毎月支払っているでしょう。
一般的に、修繕積立金は徴収金額が定期的に上がる方式(段階積立方式)を採用しているのにくわえて、さまざまな理由により一時徴収金を請求されるケースもあります。
多額の出費が発生したりランニングコストがあがったりするタイミングで、収益物件を売却するのが良いでしょう。
所有する物件が満室になっているタイミングも売却に向いています。
所有するアパートが満室の状態であれば、購入直後から家賃収入を得られるので、投資家からのニーズが高いのです。
所有する収益物件が築20年を迎えるときも、売却に適したタイミングといえます。
住宅設備や内装などの修繕・交換が発生するタイミングに売却すれば、多額のコストを支払う必要がありません。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

収益物件を売却する方法と手順を知っておこう!

収益物件の売却は、不動産会社に「仲介」もしくは「買取」を依頼するのが一般的です。
売却の仲介を依頼する方法であれば、まず信頼できる不動産会社と媒介契約を結びましょう。
媒介契約を結んだ不動産会社と相談しながら売却活動を進めますが、売却完了まで3~6か月程度の期間がかかることは念頭に置いておきましょう。
所有する収益物件を不動産会社に買取ってもらう方法であれば、まず査定を依頼します。
条件さえ合えば比較的短期間で売却が完了し、仲介手数料も発生しません。
不動産会社が買取ったあとにリフォームを施して再販する流れになります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

収益物件を高く売却するための方法とポイントも知っておこう!

所有する収益物件を高く売却したいのであれば「不動産価格の相場が上がっているとき」「満室になっているとき」など、適切なタイミングで売り出しましょう。
また、不動産投資家は利回りを考えて収益物件を購入するため「適正な売却価格の設定」も大切です。
適切なタイミングを逃さないためにも、「高く売る」にくわえて「できるだけ早く売却する」を意識しましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

今回は、収益物件の売却を検討している方に向けて、収益物件を高く売却する方法、売却するタイミング・手順を解説しました。
収益物件をできるだけ高く・早く売却するには信頼できる不動産会社をパートナーに選びましょう。
私たち「株式会社 庭彦」は沼津市を中心に三島市、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市で不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

タグ一覧

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

090-7499-7705

営業時間
9:00~18:00
定休日
土日祝・夏季・年末年始

庄司恭一郎の画像

庄司恭一郎

部署:不動産事業部

資格:宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー・相続鑑定士

住まいを通じて『人に優しく・丁寧に』お客様の『不安・疑問』を解決して、お客様の幸せを叶えたいです。

庄司恭一郎が書いた記事

関連記事

不動産売却・購入エピソード

販売案内・販売予定情報

不動産購入コラム

不動産売却コラム

売却査定

お問い合わせ